明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1週間のお正月休みをゆっくり過ごして、本日より営業しております。
年末に、こみやゆう の新刊が到着しました。
大人気のこころのほんばこシリーズからステップアップする子ども達へ、
『こころのかいだん』シリーズの誕生です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1週間のお正月休みをゆっくり過ごして、本日より営業しております。
年末に、こみやゆう の新刊が到着しました。
大人気のこころのほんばこシリーズからステップアップする子ども達へ、
『こころのかいだん』シリーズの誕生です。
タグ:
▲
by taketonbon
| 2019-01-05 12:57
| 新着
トムは真夜中の庭で でお馴染みののフリィパ・ピアスの復刊本です。風船売りのコクルおばあさんは黒猫と何不自由なく暮らしていましたが、長雨が続き、餌の魚が高騰して買えなくなりました、黒猫はやがて家出し、悲しさのあまりおばあさんは痩せ細ってしまいます。風船売りは続けていましたが、強い風の吹くある日、体が軽くなったおばあさんは空に舞い上がってしまいました。さあ、それからがスリリング。空の上だからか私も胸がキューっとしながら読み続けることになりました。あぁ、最後は良かった良かった!と一安心。とても心温まるお話です。
コクルおばあさんとねこ
フィリパ・ピアス作
アントニー・メイトランド絵
前田三恵子・訳
徳間書店 本体価格1300円

コクルおばあさんとねこ
フィリパ・ピアス作
アントニー・メイトランド絵
前田三恵子・訳
徳間書店 本体価格1300円

▲
by taketonbon
| 2018-09-03 09:33
| 新着
四つの人形のお話2巻目の「ゆうえんちのわたあめちゃん」が入荷しました。移動ゆうえんちの屋台ココナッツあて の看板人形わたあめちゃんのお話。わがままなお金持ちの娘クレメンティナに盗まれてしまい、乱暴に扱われます。クレメンティナに腹立たしさも覚えますが、あれ⁉︎ どこかで見たような…そうそう、娘さんをお持ちのお母さんならお分かりになると思いますが、我が子もそうだった。そんな懐かしさも込み上げてきて…。わがままっ子の成長が見事に描かれております。小学校中学年くらいから、親子でお読みください♪
徳間書店
ルーマー・ゴッデン作
本体価格1400円
夏休み中も、休みなく営業しております。
9時半から18時までです。
熊本市内、空港方面からお越しの際は、
必ず「高森・南阿蘇方面」の迂回路看板通りにいらしてくださいね。
わからない時はお電話ください。
096-279-2728

徳間書店
ルーマー・ゴッデン作
本体価格1400円
夏休み中も、休みなく営業しております。
9時半から18時までです。
熊本市内、空港方面からお越しの際は、
必ず「高森・南阿蘇方面」の迂回路看板通りにいらしてくださいね。
わからない時はお電話ください。
096-279-2728

▲
by taketonbon
| 2018-08-29 15:05
| 新着
以前ベネッセから出ていた「四つの人形のお話」が徳間書店より復刊。今月は1巻目「ポケットのなかのジェーン」が刊行されました。中は全く変わりませんが、装丁が今風に可愛らしくなっています。お人形のジェーンを、ギデオンと言う男の子が救ってくれるので、ぜひ男子にも読んで欲しいのですが、このギデオンのように、お人形はちょっと恥ずかしい…となっちゃうかな。ギデオンがガキ大将にお人形を紹介するところがなんとも面白いです。私は受け継がれていくお人形に感慨深くなりましたよ〜。物語も受け継いでいきたいものです。
夏休み中も、定休日なしで営業しております。
9時半から18時までです。
熊本市内、空港方面からお越しの際は、
必ず「高森・南阿蘇方面」の迂回路看板通りにいらしてくださいね。
わからない時はお電話ください。
096-279-2728

夏休み中も、定休日なしで営業しております。
9時半から18時までです。
熊本市内、空港方面からお越しの際は、
必ず「高森・南阿蘇方面」の迂回路看板通りにいらしてくださいね。
わからない時はお電話ください。
096-279-2728

▲
by taketonbon
| 2018-07-27 11:09
| 新着

一番のおすすめは、あくたれラルフのクリスマスです。
このシリーズは、クラスの元気者たちが一瞬にして
静かになるという話を聞いています。
今回もラルフがはちゃめちゃやってくれますよ~。
そして、次におススメなのが、アンデルセン童話の
モミの木です。
これはテキスタイルで有名なマリメッコのデザイナーさんが描いたものを
うちの二男こみやゆうが訳をしました。
布貼りの表紙に金箔押しがほどこされて、
とてもシックで洗練された世界が広がっています。
自分で読むのはもちろん、大切な人への贈り物として、
いかがでしょうか?

アンデルセン作 サンナ・アンヌッカ絵
こみやゆう訳 アニノマスタジオ 2310円
ポストカード1枚付き
あくたれラルフのクリスマス
ジャック・ガントス文 ニコール・ルーベル絵
こみやゆう訳 PHP研究所 1365円
今年も庭の葉っぱや木の実で
母がリースを作りました。
下に貼っているのはモミの木のポストカードです。

クリスマス向けの絵本、読み物も揃えております。
寒くなってまいりましたが、ぜひご来店くださいませ。
プレゼント包装もいたします。
▲
by taketonbon
| 2013-11-26 10:36
| NEWS