1
せかいのはてってどこですか
アルビン・トレッセルト作 ロジャー・デュボアザン絵 三木卓・訳
童話館出版 本体価格1400円
時間=8分くらい 絵本=5歳くらいから
なに不自由なく井戸の底で暮らしているカエル。
食べ物もたくさんあるし、水もたくさんあるし、
天井からお月さまも微笑んでくれます。
が、ある時、水が底をついたのをきっかけには外に出る決意をします。
カエルが新しい世界に驚きながらも、
徐々に魅力を感じて飛び出して行く姿は、
まるで我が家の子ども達を見ているようです。
もう2人とも高校生なんですがね〜。
子ども達の背中を押してくれる一冊です。
しおふきうす
長谷川摂子・文 立花まこと・絵
岩波書店 本体価格 760円
時間=5分 絵本=5歳くらいから
岩波のてのひらむかしばなしのシリーズ。
小さいサイズですが、方言で一気に読むと、
かなり子ども達は釘付けになりますね。
昔話の魅力だと思います。
このシリーズは20点くらい出ているのですが、
絵描きが様々なので、
絵の好みとおはなしの面白さで4点ほど置いてます。
アルビン・トレッセルト作 ロジャー・デュボアザン絵 三木卓・訳
童話館出版 本体価格1400円
時間=8分くらい 絵本=5歳くらいから
なに不自由なく井戸の底で暮らしているカエル。
食べ物もたくさんあるし、水もたくさんあるし、
天井からお月さまも微笑んでくれます。
が、ある時、水が底をついたのをきっかけには外に出る決意をします。
カエルが新しい世界に驚きながらも、
徐々に魅力を感じて飛び出して行く姿は、
まるで我が家の子ども達を見ているようです。
もう2人とも高校生なんですがね〜。
子ども達の背中を押してくれる一冊です。
しおふきうす
長谷川摂子・文 立花まこと・絵
岩波書店 本体価格 760円
時間=5分 絵本=5歳くらいから
岩波のてのひらむかしばなしのシリーズ。
小さいサイズですが、方言で一気に読むと、
かなり子ども達は釘付けになりますね。
昔話の魅力だと思います。
このシリーズは20点くらい出ているのですが、
絵描きが様々なので、
絵の好みとおはなしの面白さで4点ほど置いてます。
▲
by taketonbon
| 2019-01-30 11:24
| ボランティア5・6年
ちきゅうの子どもたち
グードルン・パウゼヴァング文
フックスフーバー絵
さかよししんいち訳
ほるぷ出版 本体価格1400円
時間=13分 絵本=7.8歳くらいから
環境や原発の問題について、
地球や子どもたちの側から核心に迫る絵本です。
ダメなものはダメ、危険なものはダメだと、
みんながハッキリと反対できる日本の社会になってほしいです。
この絵本のように、この小さな村に住んで、
ましてや地震を経験したりすると、
子どもの存在というのは生きる希望だと実感します。
子どもたちの未来が少しでも明るくなるように、
ずっと読んでいきたいと思う絵本です。
あたまをひねろう
ジョージ・シャノン文 ピーター・シス絵 福本友美子・訳
晶文社 本体価格1500円
時間=1話3分くらい なぞなぞ昔話=5・6年生くらいから
⑬それは、うそだ!
ほら話を語り合うのが大好きな男達の話です。
「そんなのうそだ!」と言ったら負けというルールで
たいそうなほら話を始めますが…。
毎週水曜日、朝の20分間、地元の小学校で読み聞かせボランティアをしています。12年目で今年は6年生を担当
グードルン・パウゼヴァング文
フックスフーバー絵
さかよししんいち訳
ほるぷ出版 本体価格1400円
時間=13分 絵本=7.8歳くらいから
環境や原発の問題について、
地球や子どもたちの側から核心に迫る絵本です。
ダメなものはダメ、危険なものはダメだと、
みんながハッキリと反対できる日本の社会になってほしいです。
この絵本のように、この小さな村に住んで、
ましてや地震を経験したりすると、
子どもの存在というのは生きる希望だと実感します。
子どもたちの未来が少しでも明るくなるように、
ずっと読んでいきたいと思う絵本です。
あたまをひねろう
ジョージ・シャノン文 ピーター・シス絵 福本友美子・訳
晶文社 本体価格1500円
時間=1話3分くらい なぞなぞ昔話=5・6年生くらいから
⑬それは、うそだ!
ほら話を語り合うのが大好きな男達の話です。
「そんなのうそだ!」と言ったら負けというルールで
たいそうなほら話を始めますが…。
毎週水曜日、朝の20分間、地元の小学校で読み聞かせボランティアをしています。12年目で今年は6年生を担当
▲
by taketonbon
| 2019-01-23 09:52
| ボランティア5・6年
天の火をぬすんだウサギ
ジョアンナ・トゥロートン作 山口文生・訳
評論社 本体価格1300円
時間=6分 絵本=5歳くらいから
北米インディアンに伝わる「火の起源伝説」の
代表的な2つの話がもとになっているそうです。
なるほど!と思う自然観に感心して毎年読んでいます。
全てが豊かな時代になったからこそ、
何も無かった時代から伝わるお話は、シンプルで、
大事なものを語ってくれていると思います。
とべカエルとべ
ロバート・カラン文 バイロン・バートン絵 松川真弓・訳
評論社 本体価格1300円
時間=5分 絵本4歳くらいから
池のカエルがいろんな生き物に狙われています。
思わず、カエルとべ!と言ってしまいます。
最後のなんとも言えない微笑ましさが良いですよ。
あたまをひねろう
ジョージ・シャノン文 ピーター・シス絵 福本友美子・訳
晶文社 本体価格1500円
時間=1話3分くらい なぞなぞ昔話=5・6年生くらいから
なぞなぞ好きの若いとのさまとかしこいお妃さまの知恵比べのお話です。
今日はインフルエンザの猛威で学級閉鎖寸前の人数でした。
我が家も週末、息子がセンター試験を控え、
体調万全にあと4日乗り切りたい一心です。
毎週水曜日、朝の20分間、地元の小学校で
読み聞かせのボランティアをしています。
12年目で今年は6年生を担当しています。
ジョアンナ・トゥロートン作 山口文生・訳
評論社 本体価格1300円
時間=6分 絵本=5歳くらいから
北米インディアンに伝わる「火の起源伝説」の
代表的な2つの話がもとになっているそうです。
なるほど!と思う自然観に感心して毎年読んでいます。
全てが豊かな時代になったからこそ、
何も無かった時代から伝わるお話は、シンプルで、
大事なものを語ってくれていると思います。
とべカエルとべ
ロバート・カラン文 バイロン・バートン絵 松川真弓・訳
評論社 本体価格1300円
時間=5分 絵本4歳くらいから
池のカエルがいろんな生き物に狙われています。
思わず、カエルとべ!と言ってしまいます。
最後のなんとも言えない微笑ましさが良いですよ。
あたまをひねろう
ジョージ・シャノン文 ピーター・シス絵 福本友美子・訳
晶文社 本体価格1500円
時間=1話3分くらい なぞなぞ昔話=5・6年生くらいから
なぞなぞ好きの若いとのさまとかしこいお妃さまの知恵比べのお話です。
今日はインフルエンザの猛威で学級閉鎖寸前の人数でした。
我が家も週末、息子がセンター試験を控え、
体調万全にあと4日乗り切りたい一心です。
毎週水曜日、朝の20分間、地元の小学校で
読み聞かせのボランティアをしています。
12年目で今年は6年生を担当しています。
▲
by taketonbon
| 2019-01-16 09:38
| ボランティア5・6年
▲
by taketonbon
| 2019-01-09 10:31
| NEWS
あくたれラルフ
ジャック・ガントス作 ニコール・ルーベル絵 いしいももこ訳
童話館出版 本多価格1500円
時間=7分 絵本=5歳くらいから
いたずらやり放題の猫ラルフのお話。
あまりの悪たれに子どもたちからあーっと
溜息が漏れるほどです。
母親の立場からすると小憎たらしい、
読んでて腹が立ってきます。
でもね、こんな悪たれでも
ちゃんと家族が恋しくなる時もあるのです。
どんな子も一度はあくたれラルフの道を通ってるはず。
育ち盛りのやんちゃっ子にエールの絵本です。
十二支のはじまり
長谷川摂子・文 山口マオ・絵
岩波書店 本体価格760円
時間=5分 絵本=4歳くらいから
意外と知る機会がないかもしれないと、
新年の始めに読む絵本です。
小さい絵本ですが、
絵がはっきりしているのでわかりやすいです。
あたまをひねろう
ジョージ・シャノン文 ピーター・シス絵 福本友美子・訳
晶文社 本体価格1500円
時間=1話3分くらい なぞなぞ昔話=5・6年生くらいから
⑦オンドリなべ
ちょっと難しかったです。
鍋のすす、というのが今の子は想像できないかな…。
うちだってIHですしね。
黒くなったら磨くしね…。
時代は本当に変化したなと実感してしまいました。
毎週水曜日、朝の20分間、地元の小学校で絵本の読み聞かせボランティアをしています。
12年目で今年は6年生を担当。
ジャック・ガントス作 ニコール・ルーベル絵 いしいももこ訳
童話館出版 本多価格1500円
時間=7分 絵本=5歳くらいから
いたずらやり放題の猫ラルフのお話。
あまりの悪たれに子どもたちからあーっと
溜息が漏れるほどです。
母親の立場からすると小憎たらしい、
読んでて腹が立ってきます。
でもね、こんな悪たれでも
ちゃんと家族が恋しくなる時もあるのです。
どんな子も一度はあくたれラルフの道を通ってるはず。
育ち盛りのやんちゃっ子にエールの絵本です。
十二支のはじまり
長谷川摂子・文 山口マオ・絵
岩波書店 本体価格760円
時間=5分 絵本=4歳くらいから
意外と知る機会がないかもしれないと、
新年の始めに読む絵本です。
小さい絵本ですが、
絵がはっきりしているのでわかりやすいです。
あたまをひねろう
ジョージ・シャノン文 ピーター・シス絵 福本友美子・訳
晶文社 本体価格1500円
時間=1話3分くらい なぞなぞ昔話=5・6年生くらいから
⑦オンドリなべ
ちょっと難しかったです。
鍋のすす、というのが今の子は想像できないかな…。
うちだってIHですしね。
黒くなったら磨くしね…。
時代は本当に変化したなと実感してしまいました。
毎週水曜日、朝の20分間、地元の小学校で絵本の読み聞かせボランティアをしています。
12年目で今年は6年生を担当。
▲
by taketonbon
| 2019-01-09 10:20
| ボランティア5・6年
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1週間のお正月休みをゆっくり過ごして、本日より営業しております。
年末に、こみやゆう の新刊が到着しました。
大人気のこころのほんばこシリーズからステップアップする子ども達へ、
『こころのかいだん』シリーズの誕生です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1週間のお正月休みをゆっくり過ごして、本日より営業しております。
年末に、こみやゆう の新刊が到着しました。
大人気のこころのほんばこシリーズからステップアップする子ども達へ、
『こころのかいだん』シリーズの誕生です。
タグ:
▲
by taketonbon
| 2019-01-05 12:57
| 新着
1