1
ねこのくにのおきゃくさま
シビル・ウェッタ・シンハ作 まつおかきょうこ訳
福音館書店 ¥1365
時間=8分 絵本=5歳くらいから
コウモリのルーファス
トミ・ウンゲラー作 いまえよしもと訳
BL出版 ¥1365
時間=5分 絵本=5歳くらいから
今日から、もう一つの小学校1年生のクラスで
読み聞かせがはじまりました。
組合わせは前回と同じ。
ですが、10人しかいないせいか、
ものすごい集中力でした!!
口を開けて見入っていた子や身を乗り出していた子。
ご丁寧に、担任の先生がどっちが好きだった!? と聞かれると、
ねこが3人に、コウモリが7人でした。
これだけ聞いてくれると、行ってよかったなぁ・・・と思います。
シビル・ウェッタ・シンハ作 まつおかきょうこ訳
福音館書店 ¥1365
時間=8分 絵本=5歳くらいから
コウモリのルーファス
トミ・ウンゲラー作 いまえよしもと訳
BL出版 ¥1365
時間=5分 絵本=5歳くらいから
今日から、もう一つの小学校1年生のクラスで
読み聞かせがはじまりました。
組合わせは前回と同じ。
ですが、10人しかいないせいか、
ものすごい集中力でした!!
口を開けて見入っていた子や身を乗り出していた子。
ご丁寧に、担任の先生がどっちが好きだった!? と聞かれると、
ねこが3人に、コウモリが7人でした。
これだけ聞いてくれると、行ってよかったなぁ・・・と思います。
▲
by taketonbon
| 2011-09-27 09:45
| ボランティア1・2年
本や絵本についてよく話す方々に、
最近は、「王への手紙」を読んでみて!!
としきりに薦めています。
昨日、「読みました!!」 と感激のメールをもらいました
上下2冊の分厚い本を6日で読んでしまったそう。
彼女には続編をまた薦めましたが、
寝不足になっちゃうかな~。
こんなに夢中になれる本って
なかなか無いものですが、
読んでしまえば、誰かに話したくて仕方ないんですよね。
もっともっと読んでくれる人が増えることを
心から願っています。
絶対読まなきゃ損です。
最近は、「王への手紙」を読んでみて!!
としきりに薦めています。
昨日、「読みました!!」 と感激のメールをもらいました

上下2冊の分厚い本を6日で読んでしまったそう。
彼女には続編をまた薦めましたが、
寝不足になっちゃうかな~。
こんなに夢中になれる本って
なかなか無いものですが、
読んでしまえば、誰かに話したくて仕方ないんですよね。
もっともっと読んでくれる人が増えることを
心から願っています。
絶対読まなきゃ損です。
タグ:
▲
by taketonbon
| 2011-09-26 14:56
| 本棚
ねこのくにのおきゃくさま
シビル・ウェッタ・シンハ作 まつおかきょうこ訳
福音館書店 ¥1365
時間=8分 絵本=5歳くらいから
とても面白い絵本です。おきゃくさまの正体がばれるところや
よだれがたくさん出るところで、子どもたち笑ってました。
もっといろんな絵本を見てみたいと思う作家さんです。
コウモリのルーファス
トミ・ウンゲラー作 いまえよしもと訳
BL出版 ¥1365
時間=5分 絵本=5歳くらいから
「すてきな三にんぐみ」でお馴染みのウンゲラーの新刊です。
とてもとても絵が素敵です。味があっていいですよ~。
この秋にぴったりの絵本だと思います。
運動会も終わり、今週から読み聞かせがはじまりました。
子ども達も日焼けして、たくましくなったように感じました。
シビル・ウェッタ・シンハ作 まつおかきょうこ訳
福音館書店 ¥1365
時間=8分 絵本=5歳くらいから
とても面白い絵本です。おきゃくさまの正体がばれるところや
よだれがたくさん出るところで、子どもたち笑ってました。
もっといろんな絵本を見てみたいと思う作家さんです。
コウモリのルーファス
トミ・ウンゲラー作 いまえよしもと訳
BL出版 ¥1365
時間=5分 絵本=5歳くらいから
「すてきな三にんぐみ」でお馴染みのウンゲラーの新刊です。
とてもとても絵が素敵です。味があっていいですよ~。
この秋にぴったりの絵本だと思います。
運動会も終わり、今週から読み聞かせがはじまりました。
子ども達も日焼けして、たくましくなったように感じました。
▲
by taketonbon
| 2011-09-21 14:15
| ボランティア3・4年
▲
by taketonbon
| 2011-09-05 09:10
| 日常
2学期が始まった日、娘が
「今日、転入生がうちのクラスにきたんだよ~♪」
と興奮して帰ってきました。
原発の放射線が心配で、東京から引っ越してきた
と娘が言うので、西原にも身近にいるんだなぁと
思っていたところ、偶然にも、そのご両親が
店にいらっしゃいました。
「もしかして、〇〇君のご両親ですか?」
「なんでご存知ですか!?」という始まりから、
延々と色んな事を話しました。
とても色んな事にお詳しくて、
我々が知らないこともたくさん教えていただきました。
そして、すごく若いご夫婦なんですよ~。
西原にも新しい風が吹き込みますね
「今日、転入生がうちのクラスにきたんだよ~♪」
と興奮して帰ってきました。
原発の放射線が心配で、東京から引っ越してきた
と娘が言うので、西原にも身近にいるんだなぁと
思っていたところ、偶然にも、そのご両親が
店にいらっしゃいました。
「もしかして、〇〇君のご両親ですか?」
「なんでご存知ですか!?」という始まりから、
延々と色んな事を話しました。
とても色んな事にお詳しくて、
我々が知らないこともたくさん教えていただきました。
そして、すごく若いご夫婦なんですよ~。
西原にも新しい風が吹き込みますね

タグ:
▲
by taketonbon
| 2011-09-01 09:47
| 日常
1