-
[ 2010-10 -15 10:09 ]
2010年 10月 15日 ( 1 )
1
もりのなか
マリー・ホール・エッツ作 まさき るりこ訳
福音館書店 ¥1050
時間=7分 絵本=3・4歳くらいから
今日も賑やかに楽しませてもらいました。
前列の子ども達は、頁の隅々まで見ていていましたよ。
誰かがピクニックした後に、アイスクリームが残っているんですが、
なんで~と言いながら羨ましそうでした♪
ラチとらいおん
マレーク・ベロニカ作 とくながやすもと訳
福音館書店 ¥1155
時間=8分 絵本=3・4歳くらいから
この本を取り出すと、またライオンだぁ!!! と。
ライオン体操では、なんと一緒に、いち にっ さん! と
声出してましたよ~。
楽しい時間を過ごさせてもらっていますが、
実は片隅にはずーっとおしゃべりしている子達もいます。
読み聞かせの時間は、ボランティアのオバちゃんたちがやってきて、子ども達にとっては、気持ちがゆる~く開放的になるようです。
田舎の学校は、人数が少なくて、先生や支援員の目が行き届き過ぎで、
授業でも無意識のうちにとても緊張を強いられるのかなぁ・・・。
そんな先生方の目がない、絵本の時間は、
ある意味、それぞれの子どもの素が表われているなぁ・・・と思います。
同じ時間なのに、楽しめる子とそうでない子がいる。
興味のある子、ない子。絵本が好き、苦手。
いろんな子たちがいます。
だからといって、そうでない子たちには、何も言えません。
言ったとしても、「しーっ。」だけ。
無力さや限界を感じることもありますが、
やはり、前列で楽しみに待っていてくれて、
反応がすごくあって、読むたびにはしゃぐ姿をみたら、
読んでいる意味があるんだ! と実感します。
読み聞かせから帰ってくると、村内から、
お爺ちゃんがタクシーでご来店くださいました。
なんとこのお爺ちゃん、昔話の読み語りを始められたいそうで、
日本昔話百選と、難しいストーリーテリングの本を購入されました。
お歳は、90歳だそうでーす。 すごい!!
先日は、曾孫ちゃんに読み聞かせをしたいとおっしゃる86歳のお爺ちゃんもご来店。まだまだ矍鑠とされていて、その選ぶ本のセンスがお見事でした。
いろんな世代で、読み聞かせされていますね★。
絵本の楽しさがもっともっと広がりますように♪
皆さまのご来店心よりお待ちしております。
マリー・ホール・エッツ作 まさき るりこ訳
福音館書店 ¥1050
時間=7分 絵本=3・4歳くらいから
今日も賑やかに楽しませてもらいました。
前列の子ども達は、頁の隅々まで見ていていましたよ。
誰かがピクニックした後に、アイスクリームが残っているんですが、
なんで~と言いながら羨ましそうでした♪
ラチとらいおん
マレーク・ベロニカ作 とくながやすもと訳
福音館書店 ¥1155
時間=8分 絵本=3・4歳くらいから
この本を取り出すと、またライオンだぁ!!! と。
ライオン体操では、なんと一緒に、いち にっ さん! と
声出してましたよ~。
楽しい時間を過ごさせてもらっていますが、
実は片隅にはずーっとおしゃべりしている子達もいます。
読み聞かせの時間は、ボランティアのオバちゃんたちがやってきて、子ども達にとっては、気持ちがゆる~く開放的になるようです。
田舎の学校は、人数が少なくて、先生や支援員の目が行き届き過ぎで、
授業でも無意識のうちにとても緊張を強いられるのかなぁ・・・。
そんな先生方の目がない、絵本の時間は、
ある意味、それぞれの子どもの素が表われているなぁ・・・と思います。
同じ時間なのに、楽しめる子とそうでない子がいる。
興味のある子、ない子。絵本が好き、苦手。
いろんな子たちがいます。
だからといって、そうでない子たちには、何も言えません。
言ったとしても、「しーっ。」だけ。
無力さや限界を感じることもありますが、
やはり、前列で楽しみに待っていてくれて、
反応がすごくあって、読むたびにはしゃぐ姿をみたら、
読んでいる意味があるんだ! と実感します。
読み聞かせから帰ってくると、村内から、
お爺ちゃんがタクシーでご来店くださいました。
なんとこのお爺ちゃん、昔話の読み語りを始められたいそうで、
日本昔話百選と、難しいストーリーテリングの本を購入されました。
お歳は、90歳だそうでーす。 すごい!!
先日は、曾孫ちゃんに読み聞かせをしたいとおっしゃる86歳のお爺ちゃんもご来店。まだまだ矍鑠とされていて、その選ぶ本のセンスがお見事でした。
いろんな世代で、読み聞かせされていますね★。
絵本の楽しさがもっともっと広がりますように♪
皆さまのご来店心よりお待ちしております。
▲
by taketonbon
| 2010-10-15 10:09
| ボランティア1・2年
1